Siamo gatti cremonesi ♪

ヴァイオリンの聖地クレモーナで弦楽器製作をしています。日々の生活を綴ります。

2012年08月

今日は、お世話になっているマエストロと一緒にクリニックへ行ってきました。予約の時間は10時45分、定時に着いた私たち、イタリア的に待つ。11時20分くらいにお医者さんご出勤、そしてなんの予告もなく代理のお医者さん。。。担当の先生はまだヴァカンス中らしい。。。イタリア[たらーっ(汗)]。そして診察室へ、挨拶を交わし、マエストロは有名人なのでお医者さんと話が弾み、イタリア的、世間話タイム。そしてお医者さんがパソコンを使いながら、携帯で誰かに電話、そしてマエストロにその電話を渡し、マエストロと電話の相手とで、また世間話。お医者さんでこの光景って日本じゃ考えられないけど、そういうのがイタリアらしくて微笑ましい。

ついでに私も診察してもらい、薬を処方され、そして注射をする羽目に、、、ここで凄いのがイタリア人は注射を自分でする。ってこと。もちろん私は出来ないので、今日は先生がしてくれることに。同じ建物にある薬局に行き、処方された薬と注射器を購入。それをまたお医者さんのところに持っていき、お尻に注射してもらいました。。。日本って子供のときしかおしりに注射しないよね??大人になってからは、筋肉注射も腕だった気が、、、先生、痛くないって言ったのに痛いよ~~~[もうやだ~(悲しい顔)]。今日のところは、なんとかなったけど、あまった注射、自分じゃ出来ない。。。マエストロが打ってくれるって言うけど、痛いし、お尻[たらーっ(汗)]、、、あ~どうしよう。。。
009.JPG010.JPG
イタリアは薬局やスーパーで普通に注射器が売っている。みんな自分で注射できるって凄いなと思います。マエストロもご家族とご自身の注射を打つそうで、こちらの人にしたら普通なことのようです。

007.JPG
お医者さんにもご飯をちゃんと食べなさいといわれたので、今日はお昼もちゃんと食べました。昨日の残りですが、、、。

今日、血圧を測ってもらったのですが、サプリのおかげか上が110もありました[exclamation]。即効性があるなと実感。昨日も今日も朝早く起きられたし、サプリ凄いです。今日はお医者さんにさらに違うサプリを処方されたので、ますます元気になる気がします。これで、バリバリ働けそうです[ぴかぴか(新しい)]

最近、どうも調子が良くないので[バッド(下向き矢印)]、マエストロの勧めで薬局に血圧を測りに行きました。薬局では1ユーロで血圧を測定してもらえます。そして、低血圧なことが判明。薬剤師さんに、「低すぎよ!」「あなた、立っていられないわよ!」といわれ、サプリメントをとることを勧められ、サプリメントを購入してみました。

006.JPG
左から、血圧上、血圧下、脈拍

最近めまいがするので、貧血かと思い、悪化しないようにベットの上でおとなしくしている日が多かったのですが、ネットで低血圧を調べると、貧血と症状が似ていることが分かりました。ただ低血圧の場合は、適度な運動をするのがいいのと、糖分は体を冷やすので取らないようにするの良いらしい。ここ数週間、全く逆のことをやっていました[あせあせ(飛び散る汗)]

002.JPG
そして、さっそくサプリを飲んでみました。劇的にはまだ変わりませんが、体が温かくなった気がします。10日分あるので、10日後にまた血圧を測りにいってみたいと思います。これで上がってたら凄い[ぴかぴか(新しい)]

003.JPG
とにかく、周りのみんなからは、食べろ!といわれるので、頑張って食べています。サプリのおかげか、食欲も前より向上[グッド(上向き矢印)]したようです。今日は、山盛りの野菜スープを食べて、さらにハンバーグまで食べました。久々に作ったハンバーグ、我ながら美味しかったです[ハートたち(複数ハート)]

やっと暑さが去り、過ごしやすい季節になりました。今年の夏は、あまり夏らしいイヴェントもせず、地味でしたが、秋から冬にかけて忙しくなりそうなので、ゆっくり出来てよかったです。徐々に衣替えもしないとすぐに寒くなってしまいます。また長い冬が来ると思うと、すこし凹みます[バッド(下向き矢印)]

003.JPG
ヴィオラ2号のセットアップをぼちぼち始めました。今日は指板削りをしました。

今日は、自作のヴィオラの音質向上?のため、ヴィオラを練習しました。楽器はやはり弾き続けていたほうが鳴ると思うので。ついでに、顎当ても角っぽいところを削って丸めました。

ヴィオラの楽譜は練習曲以外は持っていないので、ネットでGiulio Caccini(ジューリオ・カッチーニ)のAve Maria と J.S.Bach のスウィートのプレリュードを見つけて、印刷しました。 

そして一時間ほど練習。いろいろ気になって、YoutubeでAve Mariaを聴いてみたのですが、この楽譜はチェロ用をヴィオラ用にアレンジしたものらしく、fis moll、You tube では、e mollで弾いているチェリストもいて、一体原曲は何調なのだろうと、CacciniをWikipediaで検索、イタリア人なのでイタ語で読んでみると、どうやらAve Mariaはロシア人の1900年代のリューティスタ(リュート奏者)Vladimir Fedorovic Vavilovという人によって、作者不明で始めて演奏され、彼により作曲された曲らしい。いろいろな編成で演奏されているようですが、Wikiの日本語版によると、歌曲として作られたらしい。だとしたら、パートや歌手によって調性はまちまちだから何調でもいいのかな??

いかにもバロック的な通奏低音と単調なメロディーの繰り返し、1900年代の作品、ということに驚きです。なぜか、Mark Szachinという人がこの曲を出版したときに、Caccini という名前をつけて発表したらしい。なぜなのでしょうねぇ??

単調な曲なので、伴奏なしで弾いているのはちょっと退屈ですが、ポジションや楽想などを考えて練習したらいい感じに仕上がるのではないかと思います。

Bachのプレリュード、これもチェロ曲をヴィオラにアレンジした楽譜で、チェロで弾くように沢山移弦をして弾いたほうがそれらしくなりそうです。ヴァイオリン弾きのくせで、つい移弦を避けてポジション移動してしまう。。。[ダッシュ(走り出すさま)]。。。

ヴィオラは改めて弾いてみると、チェロに近い楽器のように思います。製作しているときはヴァイオリンの大きいヴァージョンといった感覚ですが、弾いていると残響の残り方とか音色とかチェロっぽいなと思いました。これを機にヴィオラの練習もたまにはやろうと思います。ちなみにこのヴィオラは絶賛[exclamation&question]発売中です[ハートたち(複数ハート)]。いづれ動画をアップできればと思うのですが、PCに疎い私には難題。おまけにマイクは安物のPC or デジカメ内臓マイクだし[バッド(下向き矢印)]。要検討です[手(グー)]


001.JPG
今日はアーチングを引き続きやりました。豆ガンナでの作業は終わったので、あとはスクレーパーできれいにしていきます。明日、続きをやりたいと思います。

015.JPG
昨日はナポリコーヒーを取り上げましたが、イタリアのクラシカルなカッフェティエーラ(Mokaモカともいう)は、このような形をしています。スーパーで普通に売っています。大きさは一人用、3人用、6人用などが主流です。私は、昔日本の雑貨屋さんで眼にしたことがあるのですが、当時はどのように使うか全く知りませんでした。

イタリアでは、一家に一台はほぼあると思います。最近ではコーヒーマシーンが台頭していますが、カッフェティエーラもいろいろな種類があり、かわいいです。デザインが素敵なものや、圧力が強くかかるもの(より美味しい)、音が鳴るものなどいろいろあります。次回は使い方もアップしようと思います。

このページのトップヘ