Siamo gatti cremonesi ♪

ヴァイオリンの聖地クレモーナで弦楽器製作をしています。日々の生活を綴ります。

2010年05月

 今日は、研修終了の面接試験を受けに学校へ行きました。試験官は全部で5人、簡単な質問に答えて終了。ほぼ質問らしい質問はなかったですが、、、[たらーっ(汗)]イタリア。最後に、研修中に作った楽器を弾きました[るんるん]。そして、数分後にディプロマ(終了証書?)をいただきました。ただの紙切れとはいえ、苦労して手にしただけあって、うれしいものです。特に、ここまでたどり着くまでの精神的苦労は大きかったです。学校の卒業証明書より、断然うれしいです。それに、研修もとても楽しかったので、ここまでやった甲斐がありました。とりあえず、一息。でも、体調不良と論文に追われていたため、製作の方が止まっていたので、明日から気合入れて頑張ります。でも、早速今日も明日も、友人とフェスタ、、、イタリア流です。論文の印刷やコンピュータ操作にご協力くださった方々、ありがとうございました。お蔭様で、無事に試験を終えることが出来ました。
P5270350.JPG

 研修終了のための面接試験が今週の金曜日に控えている私、未だに論文が終わっていません[あせあせ(飛び散る汗)]。。。コンピュータのせいということで、、、[ダッシュ(走り出すさま)]。まだ書き途中のデータを持って今日伺った先は、Giorgio & Daniele Scolari 工房、とはいっても私の用があったのはそこで働いているリウタイア、Riccarda Dacquantiさんでした。書きかけの論文ですが、ちょっと目を通していただきました。いろいろ細かな間違えも直していただきました。でも、まだまだ付け足さないといけないので、大変です。ただ私の面接試験の順番は最後で、まともに読まれることはないようなので、最初のページだけ力を入れればよいとのことでした。。。イタリアですね。。。私のコンピュータは、重すぎて上手く動いてくれないので、明日、学校に行って仕上げたいと思います。

 ヴァイオリンを作るのは楽しいけど、こういう論文とかは全くやる気がでないです[もうやだ~(悲しい顔)]。金曜日までは、作業そっちのけで、試験の準備をしたいと思います。

P5170327.JPGP5170328.JPGP5170330.JPG 
 最近やっと、二分の一のニス塗りが終わったので、モンタトゥーラ(セットアップ)を始めました。ペグをつけて、魂柱と駒をやっています。近日中には産声が聞けそうです[るんるん]
P5190334.JPG
 最近とてもお天気がよく、気持ちのいい日が続いています。待ちに待っていたイタリアの夏[晴れ]です。

 昨日は、インテル ミラン[サッカー]がヨーロッパリーグ優勝を果たしたそうで、クレモーナの田舎でも、ファンは中心地で騒いでいました。このまま、イタリア勢[サッカー]がんばって欲しいです。

P5130301.JPG 
 先週はお天気がくずれて雨ばかりでしたが、今週はお天気に恵まれそうです。昨日私は、先日購入したメロンを食べました。初物です。夏が来たと実感します。最近、メロン、チェリーやすいかなど夏を思わせる果物を目にしはじめました。いよいよ待ちに待った夏です。とはいえ、相変わらず風邪をひいているので、気分は冬です。なぜか咳がとまらないです。。。[バッド(下向き矢印)]

 最近、ギリシャの経済危機の影響で、ユーロが暴落しています。日本からの留学生にとっては、ありがたい話です。ということで、今日は道具と、材料を買いに、Scaramuzza, Cremona tools、Morassi へ行きました。弦やペグなど細かい物を買いました。

 Scaramuzzaでは、弦とMontaturaを購入。ヴァイオリンやケースなども見せていただきました。16分の1のヴァイオリンを手にとって見ました。本当に小さい[黒ハート]、置物のようでした。価格はケースなどセットで110ユーロ、さすが中国製品、コストパフォーマンスはすごいです。でも、形が、、、横板を曲げるのはかなり無理があるサイズなんだと実感しました。そのほかに、ボディーが金属のヴァイオリン、なぜかネックや部品は木製だったので、変な感じでした。そして、最近のケース、Bamというメーカー(フランス)のケースをいくつか見ました。やはり、質のよいものはそれなりにお値段も高いですね。同じメーカで、飛行機に搭乗する用のケース(コンパクトサイズ)をみました。こんなのがあるなんて知らなかったので、いい勉強になりました。ちなみに弓は入らないそうです。

 私が、ヴァイオリンを習い始めた頃は、今ならアンティーク市に並んでいそうな黒いケースもしくはそれに布がかかったタイプが主流だったのですが、最近は合成樹脂やカーボンなど素材も進化していてすごいです。デザインや色も斬新ですね。そんな中でも、結局、今、私が欲しいケースというと、アンティークの木製のケース。重さや使い勝手は悪いですが、日本では見たことがないのであこがれます。いつか、アンティーク市で探そうと思います。 

 Cremona toolsでは、魂柱立てとスクレーパーなどを買いました。スクレーパはかなり厚みの種類があって興味深いです。ちなみに私は0.3ミリと0.4ミリを購入しました。使い心地は後ほど報告します。

 Morassiではナイフとエンドボタンホルダー(?)、ナイフは駒を削るのに改造予定です。今もっている刃物は熱に弱い物なので、グラインダーをかけると切れ味が落ちてしまうため、普段使っているナイフとは違うものを買いました。うまく改造できると良いのですが、、、。

 今日は、工房で駒を仕上げて、リタッチと磨きを途中までしました。また明日、仕上げます。相変わらず、今日も風邪が治らず、、、l体力の低下を実感します[バッド(下向き矢印)]

このページのトップヘ